忍者ブログ
AKEMIsm
のほほん三昧を夢見る日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、教会に行った帰り道
母と夕飯のお買い物の約束してたのだけど
待ち合わせ時間に余裕があったから
仲良くなった『資生堂』のお姉さんのところに遊びに行ってきました

「寒かったでしょ~」って出してもらったのは
資生堂から出ているお茶『恵五茶』
ティーバッグから抽出される色は、緑茶とウーロン茶を足したような色
香りは、ちょこっと漢方チックなんだけど、嫌味な匂いじゃなかったよ
飲んだら、すっごいホカホカしてくるお茶でした♪

お姉さんと、ファンデーションについて話してたんだけど
『目から鱗』話のオンパレードで、もうビックリでした

ファンデーションって、いままで1回顔を作るために
何度も何度も、取って→塗って を繰り返してて
5回も6回も一回のうちに取ってたんだけど
顔に塗る回数は2回が鉄則なんだって

一回パフにファンデーションを取ったら
1 まず手の甲に塗ってパフについている余分なファンデーションを落とす
2 パフに付いている、残りのファンデーションのみで顔半分を塗る
3 もう一度ファンデーションを取り、同じように手の甲に余分なファンデーションを取る
4 パフに付いている、残りのファンデーションのみで顔半分を塗る
5 最後の最後に、鼻筋、小鼻などを塗る

こういう手順なんだって

ファンデーションって、厚く塗ったところから崩れやすくなるらしくって
Tゾーンって、結構ベタツキやすいから塗りがちな場所なんだけど
それは違うんだって、逆に、うすーくうすーく塗ることで崩れを防いでくれるらしい

あとさ、パフに付いたファンデーションって
翌日になると肌にとっちゃ汚れと同じなんだって
だから、そのまま使い続けていると『ニキビ・肌荒れ』の原因になっちゃうらしい
ブロックタイプのパフを大量購入して毎日使い捨てで利用するのも手なんだけど
一般で売ってるブロックタイプのパフって、肌にはあまりヨロシクないらしい
一番いいのはファンデーションとついになってるパフを
専用のパフクリーナーで洗うのがよいのだって

表→1日目
裏→2日目

で、3日目には洗ったほうがいいよ~って言われて
クリーナーと、洗い換えようのパフを買ってきたよ
クリーナーとかすごく安いから、ある意味ブロックタイプのパフを買うより経済的だ♪

てなことで、昨日の晩早速パフを洗って
本日陰干し中でーす

PR
今日は、午後から面接だったりするんです

でも、あんまりよい印象のでないところを受けに行くので
かなりテンションは下降気味

てか、試験が終わるまでは就活一休みのはずだったのに。。。
履歴書送って1ヶ月くらいしてから
「今から面接しますので~・・・」
ってお電話を間際にいただいても・・・

ええ、一応行っては来ますけど
こんな気分で行っても、先方も迷惑なのだろうな
やっぱ、面接断っときゃよかったかな。。。

お化粧崩れしたときとか
私は今までファンデーションを持ち歩いてて
それで、塗りなおしてたんだけど

脂性で、『化粧が全部落ちちゃうんです!』って人以外は
ファンデーションでの補整はあまりヨロシクナイみたい

ファンデーションで補整すると
色ムラができちゃいやすかったり
逆に厚ぼったくなるから
『パウダー』を使うのがいいのだそうです
確かに、ファンデーションを回数重ねて塗ると
いかにも『粉、乗っけてます!』って主張してるように見えるものね。。。

パウダー使いにも方法があるらしくって

1 まず手の甲に塗ってパフについている余分なパウダーを落とす
2 頬の下のほうから上のほうに向かって、粉を毛穴に埋めるような感じで塗る
(ファンデーションを塗るときのように『サッサッ』と滑らしてはいけない)

んだそうです

そして、例の如く
Tゾーン及び鼻一帯は『うすーく、うすーく』

このやり方だと、厚ぼったくならないし
自然な感じで仕上がるのだそうです♪

だから、外出時にファンデーションの持ち歩きは不必要となるわけで
化粧ポーチの重さの原因も、解消されるかな~と思ってみた^^

昨日は頭痛に悩まされ
今日は腹痛だ。。。

風邪ひいていることは確かだけど
インフルエンザではないみたい
おとなしくしておいて、さっさと治さなきゃなんだけど
母の身体が不自由なぶん、私が動かなあかんくって
結局ドタバタ動き回って、疲れ果ててます(笑)

頭痛・腹痛ときたら、明日あたりは腰痛かな。。。

を抱えつつ、どうしようもないので気分を紛らせようとテレビをつけたら。。。

クララが歩いた!!

を再放送でやっておりました

今日で最終回か、、、
最終回だけ見ても、感動するのはなんでやろう?

この最終回に関しては、おそらく日本国民の大半が知っているんだろうな。。。
恐るべし『世界名作劇場』の力

個人的には『ブッシュベイビー』とか『ナンとジョー先生』とか
めっちゃ食い入るように見ていたなぁ。。。
あと、『ロミオの青い空』も好きでした


今日、卒業式のときの袴の着付けをお願いしに行ってきたのだけど

先日、伺ったときには「4000円になります~」って言ってたのに
今日頼んだときには「5000円になります~」って言われた。。。

なんやねん、いざ予約にきたら値段が違うってこれどういうことやねん!
時価か?それとも人価だっていうんか!?
ぬるい仕事してんじゃないよ!

と思いつつ、何も言わずに5000円支払ってきました。。。

ノドも痛いけど
足も痛い。。。

今朝、起きて早々に机に足の小指をぶつけました

あの瞬間って、何で言葉が出ないんだろうね
『ひぃっ』って息を飲むような感じの音が出て
しばらく悶え苦しむ。。。

ああ、痛かった。。。

今日あたりは、風邪の諸症状が腰あたりに来るかと思ってましたが
昨日めずらしく、日付が変って早々に寝たので(それでも遅いって?笑)
風邪が若干和らいでいるよう。。。な気がします

昨日書きたいこと盛りだくさんだったんだけど
体力許さず書けなくて残念

今日アップ出来たらいいな~

さぁ、凹んでいる場合ではない

やることやらねば。。。

と思ってる矢先に
風邪ひいたみたいです。。。

あれだけ風邪ひくなよ!と多くの方に言われてきたのに
どうやら、結構重症になりそうな予感も。。。

ノドが既に痛いです
さっき晩御飯食べたあとに薬を飲んだのだけど
効いてくれるかな~
今風邪ひいている場合じゃないからなぁ~

今日学んだ中で一番強烈に覚えていること

それは
脳塞栓と脳血栓の違い

こんなことも分からずにいました。。。

よくこれで単位が取れたよな。。。
てか、今更ですよね。。。
勉学に励みます。。。

とけい
プロフィール
HN:
Master
性別:
非公開
職業:
知識売りさばく系
趣味:
妄想
自己紹介:
もう2009年も、いよいよ大詰め。
今年も色々ありました。

相も変わらず、波瀾万丈。

今年は、何をさておき
自分の誕生日が一番どん底だった(苦笑)

というより、いままでの人生級最大の落ちっぷり。

原因は、今から思うと
周囲の男共に振り回された結果。
父親に始まり
友達
職場の上司・・・

うぁ、トリプルパンチだったのね・・・。

私が鬱になるのって
男関係が切っ掛けなのが多くないか?

やっぱ、女の子同士の付き合いの方が
心休まるなぁと、つくづく感じる今日この頃。

私の平穏な日常は
はたして訪れるのか!?

めざせ、安穏。
穏やかで、誠実な彼氏募集。


Master:あけみ
Web拍手『読んだよ〜』ポチっとどうぞ
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 backlink service]
[10/16 BlogPetのたろう]
[10/09 BlogPetのたろう]
[10/02 BlogPetのたろう]
[09/27 らくさん]
アーカイブ
オリコン
ブログペット
カウンター
アクセス解析
バーコード

421  422  423  424  425  426  427  428  429  430  431 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]