忍者ブログ
AKEMIsm
のほほん三昧を夢見る日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お腹が、咳のし過ぎで筋肉痛です
肩甲骨らへんも痛い

熱は微熱です
もちろん仕事に行ってきます
はぁ~、やれやれ
これでやっと月末の引継ぎが出来る

ほっとしました

辛い週末やった・・・

PR
今日は、ほんとにきつかった

「病み上がりって、こういうことを言うんだな…」と身に染みて思いました
微熱は一時のものだったらしくって、時間が経過するにつれて
どんどん気分不良と悪寒とが強くなってくるし
座ってるのも辛くって、涙目になりながら仕事してました

残業も含めて今日が終わったとき
ほんとに心の底からの溜息が出ちゃった

ああ、しんどかった・・・

今日で、先輩との2人でのお仕事は最後

明日からは、ひとりぼっち

こころぼそいよ

甘えたらアカンよなぁ、甘える相手がおらんから
甘えたくても甘えれないけど
相手がいないから、自分で自分を甘やかしてしまいそうになる

上手に出来ないのは、初めてだからとか
慣れるまでは、これくらい許されるとか

でも、そういう自分は捨てちゃわなきゃね

明日は早速、退院時の栄養指導が入ってきてる
慢性肝炎の患者さん

一人でも、しっかりやらなきゃ

お仕事が遅くなって、その帰り道
BUMP OF CHICKEN の『supernova』を聞きながら帰ってきて
ちょっぴりメソメソっとしてしまった

仕事に必要そうな書籍を、今日はもってきてるんだけど
冊数が多いため、かなりの重量になってます
これでも、だいぶ減らしたんやけどな…

大学時代は、あまりに荷物が多いときは、キャリーバック(カート…?)に入れて
ゴロゴロ転がしながら、さながら小旅行のように通ったものです

明日もあるよ…今から嫌になるな

そういや、今日で一月末ですね
引継ぎは今日まで、明日からは文字通り『私、一人』の世界です
昨日、先輩に「私一人残して、不安じゃないんですか!?」と拗ねながら言ってみたんですが
「あんたやったら、安心よ。だから、さっさと辞めるわ」と言われてしまいました
微塵の余裕もないくらい、私自身が不安です…

はやく3年くらい経っちゃわないかしら…
それくらいしたら、多少の度胸はついてるかも…
はやく歳とりたい…

でも、行けなくてごめんね

晩御飯、食べに行かないか?
と、誘っていただいたのですが
タダの風邪なら出かけてるかもだけど
なにぶんインフルエンザなもんで
外出するのはモラルの問題かと思いまして自粛いたします

今朝はね、39℃あったのに
タミフルと解熱剤のおかげで37℃前後に下がっています

ただ、クシャミと咳は止まらないんだけど

熱が落ち着いてるから、解熱剤は飲まないほうが良いのかしら・・・?
解熱剤って38度越えたくらいに飲むものよね?
薬理学の授業で、先生がなんか言ってたような気もしないでもないんだけど
卒業した身、今となっては一切合切忘れてる(笑)

明日は仕事に行けそうだわ♪
先輩には『インフルエンザ』と言うことは伝えておかなくてはいけないよね
厨房には絶対に入れないし・・・
患者さんとの接触も避けに避けなくては・・・

明日、外来や入退院指導があったら先輩に変わってもらわなきゃ・・・

菌を撒き散らかすわけにはいかないもの

3月にある、保健所主催の研修へ出張することが決まったのだけど
『日本人の食事摂取基準(2005年版)』を各自持ってくることと、小さく書かれてあった

この食事摂取基準は
『第六次改訂 日本人の栄養所要量』がリメイクされたものなのだけど
私は私物で『第六次改訂 日本人の栄養所要量』だったら持っているんですよ
が、しかし、『日本人の食事摂取基準(2005年版)』は未だ買ってなくて
買わなきゃなぁと思いつつ、実際に職場で使うかといえば
これが使わないんだな・・・(苦笑)
ほんとは利用して然るべきなんだけどね・・・

なので、わざわざ自分で買うのもなんだかなぁと思って

「この書籍、物品請求してもよろしいでしょうか・・・?」
と、事務長と課長に可愛らしく聞いてみたら
あっさりとハンコをくれた!

やった~♪
経費で落とせた~♪

こういう管理栄養士は、どうぞ皆様、反面教師になさってください(笑)

テンちゃんからバトンがきました

私のが聞きたいと仰ってくれて嬉しいのですが
普段たいして化粧してないので、なんだか恐縮です


Q01:今の髪型はどんな感じですか?

 ロングとセミロングの中間くらい?の長さで
 ストレートです(矯正です)

Q02:どんなヘアアレンジをしますか?

 仕事中は、髪の毛をひとつ(もしくは2つ)でくくってます
 前髪も鬱陶しいので、ピコッと留めてます

Q03:髪型のお手本にしている有名人は誰ですか?

 いないですね

Q04:次に挑戦したい髪型は何ですか?

 もう少し、長くしたいなぁ~と思ってます

Q05:一年に何回ぐらい美容院に行きますか?

 んー、4・5回くらいかな
 去年はそんなもんでした
 基本的に、めんどーくさがりの私は、ストレートにしてるのが落ちてきたら行くって感じです
 ホントは今も行かなきゃいけないなぁと思ってるのだけど
 なにぶん時間が・・・
 根元のほうが、うにょうにょってしてきてるので
 早く行きたいのですが・・・

Q06:行きつけの美容院・美容師さんはいますか?

 じゃぁ、ここぞとばかりに紹介いたしましょう^^
 HAIR MAKE aLbaの店長さんにお世話になってます

Q07:今までのヘアの失敗談を教えてください。

 いちどボブにしたことがあるんだけど
 あまりにも似合わなすぎて、びっくりしました
 それはそれで笑いをとれたから、良かったのやら悪かったのやら・・・

Q08:初めてメイクをしたのはいつですか?

 お化粧デビューは遅いですよ
 大学入ってすぐくらい
 母に連れられて、資生堂で一式購入

Q09:メイク前とメイク後では顔が違いますか?

 うーん
 「変わらない」と言われますが
 スッピンでの外出は何があっても出来ません
 恥ずかしすぎます

Q10:メイクのお手本にしている人は誰ですか?

 特にいないですね

Q11:メイクに毎朝何分かかってますか?

 15分前後じゃないかな
 時間をかけても、あまり大差ないと学んだ(笑)

Q12:化粧水・乳液などは何を使っていますか?

 夏場は
 資生堂ベネフィークの
 ニュートリエントローション(化粧水)
 ニュートリエントエマルジョンライト(乳液)

 冬場は
 オルビスの
 アクアフォースローション(しっとりタイプ)
 アクアフォースモイスチャー(しっとりタイプ)

あと、これは秘密のことなのだけど
薬用のクリームで顔にもぬれる保湿クリームの『ユースキンS』ってのがあって
これを眠る前にぬってます
冬場は私は極度の乾燥肌なので
浴室用とお部屋用とに化粧品を2分割してて
お風呂上りは、浴室内で化粧水も乳液もつけてます
化粧水や乳液の伸びが全然違いますよ
一度お試しあれ^^

Q13:肌メイク(ベース)

『下地』
 資生堂キオラプロテクト&ベース

『コンシーラー』
 クリニークのline smoothing concealer

『ファンデーション』
 資生堂キオラ パウダーパクト
 パルガントン ファニアパクト

『チーク』
 サナ エクセルのパウダーブラッシュ(アプリコットピーチ)

Q14:アイメイク

『アイカラー』
 これは、良い物を探し中

『アイライン』
 クリニークのcartridge pencil for eyes 
 色はチャコールブラウン

【マスカラ】
 クリニークのlash power mascara
 色はブラウンアンバー
 このマスカラに変えてから、目が大きくなったと友人達に言われます

Q15:リップメイク

『グロス』
 クリニークのcolour surge impossibly glossy
 色は限定色のCrushed Opal

Q16:ネイルをしていますか、している場合は今どんな感じですか?

 してないですね
 爪が小さいのでまず似合わないんですよ(苦笑)
 加えて職業上の理由かな

Q17:今までのメイクでの失敗談を教えてください。

 繊維の入ったマスカラをつけたとき、睫毛と眼鏡が擦れて
 睫毛が直角に折れました・・・(笑)

Q18:次にバトンを回す人

 そうだなぁ
 『ころは』には聞いてみたいかな
 今はあんまりお化粧できてないかもしれないけど
 彼女がバッチリお化粧したときは、ほんとに綺麗です

話題のタミフルを処方される

これ飲んだら、月曜日は出勤できるかしら…
粉薬の解熱剤も処方されたんだけど、毎食後4袋も飲まなきゃダメらしい

粉薬、だいっきらい

袋状のオブラート買って帰ろ
寒い。。早くお家に帰りたい。。。

なぜだろう・・・
今使ってる携帯の電池の減りが、物凄く早いんですよ・・・

朝、フル充電で出勤して
業務中はまったく触らないし、お昼の休み時間に
頂いてたメールに返信するくらいで
あと、仕事が終わって夕方にピコピコっとするくらいなんだけど
自宅に帰ってきたら何故か減ってて
たまに赤く点灯してるときなんかも・・・

何故・・・

3月には1年になるんだけど
2月にFOMAは702シリーズが出るっていうし
様子を見て変えようかな

友達たちには
「また変えるの!?」って言われそう (苦笑)

しょっちゅう変えてますので
飽き性なんですよ

とけい
プロフィール
HN:
Master
性別:
非公開
職業:
知識売りさばく系
趣味:
妄想
自己紹介:
もう2009年も、いよいよ大詰め。
今年も色々ありました。

相も変わらず、波瀾万丈。

今年は、何をさておき
自分の誕生日が一番どん底だった(苦笑)

というより、いままでの人生級最大の落ちっぷり。

原因は、今から思うと
周囲の男共に振り回された結果。
父親に始まり
友達
職場の上司・・・

うぁ、トリプルパンチだったのね・・・。

私が鬱になるのって
男関係が切っ掛けなのが多くないか?

やっぱ、女の子同士の付き合いの方が
心休まるなぁと、つくづく感じる今日この頃。

私の平穏な日常は
はたして訪れるのか!?

めざせ、安穏。
穏やかで、誠実な彼氏募集。


Master:あけみ
Web拍手『読んだよ〜』ポチっとどうぞ
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 backlink service]
[10/16 BlogPetのたろう]
[10/09 BlogPetのたろう]
[10/02 BlogPetのたろう]
[09/27 らくさん]
アーカイブ
オリコン
ブログペット
カウンター
アクセス解析
バーコード

374  375  376  377  378  379  380  381  382  383  384 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]