忍者ブログ
AKEMIsm
のほほん三昧を夢見る日記
04

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝の通勤中にEXILEのでたばかりのアルバムを聴いてて
癒されつつの出勤でした


ほぅ。


あさ、まだ暗い内に駅のホームにあがって
買ったばかりのHOT烏龍茶を、一口飲んで
ほぅ。と息をつく一瞬が、なんか幸せ。




さて、本日ですが
書類整備に追われるとともに
がっさり仕事が積み上がっている状態です
こなさなきゃいけない病院側からの被験者がらみ書類が
わんさか上がってきまして
またもや、逼迫の様相です。

うーん。。。

今日あたりから、ゆっくりしていけると思っていたのだけど。。。

だから、今日あたりからユトリのある時間に
PCについて、調べたりしようとおもってたんだけど。。。

ああ、たぬきの皮算用。。。
PR
他言できない内緒の話。
ということで
PCのセットを私がすることになりそうです(苦笑)

す、すぱるた。。。



指示がすでに入ってきていて

3.0のインストールと4.0へのバージョンアップの手続きの確認をすること

ちょっといらんことして
Winを動かせない状態にしてしまったので(苦笑)
BootcampアシスタントからWindowsインストールの手順確認
通常の手順とは微妙に違うことになるので注意。とのこと

じつはね
前回に試用版のパラレルズ使ったときに
終了を杜撰にしたがゆえに、レジストリの書き込みができなかったらしく
ハードエラーになっててwinが使えない状態みたい

それらも、私がメンテすることになりそう。


ビビりながら
「私にできるだろうか」と質問したら
できなかったらやってあげるから、安心して失敗し。とのことで
こうなったら楽しむよりほかないと、俄然もえる私。

もともと、こういう作業は好きなんです(笑)

ということで、手順等について調べるとともに
嬉々として取り組みたいとおもいます

泣きつきどころがあるって幸せな話だ。

いつも感謝してます
がんばって成長してゆきますので、ご指導ご鞭撻
よろしくお願いいたします。


あれだね。
不安なときに大丈夫だって言ってもらえて
心から安堵できるだけの状況を整えてもらえてるって
ほんとに恵まれた環境(関係)だと思う

感謝。
parallels3.0買ってきたよ

価格.comでは、最安値(店頭価格)が10570円で
ヨドバシの店頭価格が14200円だった

で、交渉した結果
ポイント込みでなんだけど
最安値店と同価での購入にいたりました

やったー♪

最安値店が、意外にも吹田駅近くで
仕事帰りでも、頑張れば行ける距離だったのも心強い味方だった

嬉しいなっ♪

もうあと数日でparallels4.0が発売になるけど
正規値が12500円でしょ。

現在、無償バージョンアップキャンペーン中なので
4.0にバージョンアップがタダで可能というわけだ。

わーい♪



嬉しさついでに、体調もよかったので
ロクシタンでお買い物して
本屋さんでもお買い物して帰ってきた

わーい♪
父からクリスマスプレゼントに何が欲しいと聞かれて

なにもないよ。と答えると
つまらん奴やな。と言われてしまい。。。

欲しい物は、自分で買うのが基本ベースの私としては
親であろうと、何かを買って貰うというのが苦手で
というか「これを買ってください。」「これが欲しいです。」と主張するのが苦手で

今までそんなこと言ったことないだけに
困るんですよね

で、考えに、考えた挙げ句
先日買ったにもかかわらず
ロクシタンのハンドクリームを買って欲しいとお願いした。

前はシアバターを買ったんだけど
今度はハニーレモンを買って貰おうかな

ハンドクリームは、毎日使う物だから
余分にあっても絶対使うし。。。

それに、ロクシタンは
ハンドクリームにしては、リッチな値段ですので(苦笑)



買っておいでよと、父に言われたので
今日にでも、Nuのロクシタンで購入しようかと考え中

しんどくなければ、ヨドバシ帰りに寄り道します。
ダウンコート着て出勤します。。。

あたしのダウンコートはロング丈なんだけど
もう、さすがに今日は寒い

今日の仕事帰りに羽曳野に寄る予定だったんだけど
今日はそっちの用事はあきらめて
梅田に寄り道してクリスマス用のプレゼント購入のために動こうと思います。

ついでにヨドバシで価格交渉も。

.comとの差は、果たして埋まるのか否か。。。

ちょっと頑張ってきます。


あまりにも目眩がひどい本日ですが
なんとかかんとか、今日も一日過ごせました

父の年賀状もつくったし。。。


そうそう、年賀状作成で
今までは、win対応のソフトを使ってたから問題なかったんだけど
Macにかわったもんだから、ソフトが使えないんだよね

で、父にはせっつかれるし、どうしようかと思っていたら

郵便局からでてる年賀状作成ソフトがフリーダウンロードできたので
それで、サクサクっと父のを作りました。

父は宛名は自分で書くので
らくちん。

裏面だけの印刷で済むからさ


さて、私の年賀状ですが。。。

みんな、いる?
あらゆることで頭痛い

物理的にも痛い
精神面でもかなり痛い

ああ、泣きそう
頭痛薬飲んでも、痛みが取れないのはなぜ

数年前にも頭痛で病院に検査してもらって
MRIとか一連の検査で問題なしやってんけど

もう一回調べてもらった方がいいのかなぁ

ここのところ、頻繁におこる頭痛に
もう、限界感じてます。。。
Appleストアから
待ちに待っていた、リストラグと、KBカバーと、アンチグレアフィルムが届きました

で、体に限界きてたこともあって
帰宅直後にお風呂に入って

そのあと、以前友人にアドバイスをもらったように
入浴直後のお風呂でアンチグレアフィルム貼りにとりくんだよ

ものごっつ苦労しながらでしたが
ほぼパーフェクトの綺麗さで貼れた
所要時間は途方もなかったけど(苦笑)

ただ、左上の角っこが
なんどもトライしているうちに粘着力が低下しちゃったみたいで
ちょっと浮いてるんだよね

そこだけやねん。
気に入らない部分は

それ以外はパーフェクトやねん

空気も微塵も混入せず
ホコリも徹底的に取り除いたし

左上の角っこの浮きだけをなんとかしたい。。。

どうにかならないだろうか。。。


あと、リストラグを貼るのも、神経つかいました



ほんとに疲れた。。。


ああ。左上の角っこ。。。
ううう(涙)
昨夜はキツかった。。。

美味しい物は食べれました(そりゃ、バカ高い忘年会費でしたので。。。)

懐石のようなかんじでして

カラスミ

カニ
お刺身
牛たたきのお寿司
フグとアンコウの天ぷら
等々

色々食べましたが

もう、私はそれでなくても憔悴しきっていて
疲れ果ててて
限界で

帰宅後、すぐ寝て
夜中に起きたのは2時半ごろ

ここんとこの2週間ばかり、平均睡眠時間が2時間ちょっとだったので
習慣づいてきてたのかな。。。

再び寝て
次の目覚めは、胃痛と共に。。。

胃薬飲んで、現在に至ります

今日は、Appleストアから荷物が届くらしい。
それを楽しみに、今日一日乗り切ります


ついでと言っちゃ何ですが
コード・ブルーのDVDボックスが、予約可能になったみたいです
(先ほどアマゾンから連絡が入りました)
本体価格、23000円ちょっとらしいんだけど
いま予約なら、5000ほどお得みたい

もちろん購入でございますよ。



そして、さきほど
お部屋の方から、耳寄り情報頂きました
なんと、あの
ほぼにち手帳から、日曜日版がでているらしいとな。

で、アクセスしてみてみると
今年から日曜日版を新たに作成して販売しているらしい。

日曜日始まりじゃないと、ぜったいに嫌だ。の精神の私は
いかに今まで、ほぼ日手帳の仕様に憧れようとも
手を出すことができなかった禁止区域だったのですが
閉ざされていた道が開けたような気がして
胃痛も、しばし忘れるほどの高揚を味わいつつ
ルンルン気分で先ほどオンラインストアで注文しました。

糸井さん。感謝。
今かえりました

もう今日はお風呂にはいる元気もないので
このまま寝ます。。。

明日の朝入るよ。

おやすみ
着替えたら寝ます。
とけい
プロフィール
HN:
Master
性別:
非公開
職業:
知識売りさばく系
趣味:
妄想
自己紹介:
もう2009年も、いよいよ大詰め。
今年も色々ありました。

相も変わらず、波瀾万丈。

今年は、何をさておき
自分の誕生日が一番どん底だった(苦笑)

というより、いままでの人生級最大の落ちっぷり。

原因は、今から思うと
周囲の男共に振り回された結果。
父親に始まり
友達
職場の上司・・・

うぁ、トリプルパンチだったのね・・・。

私が鬱になるのって
男関係が切っ掛けなのが多くないか?

やっぱ、女の子同士の付き合いの方が
心休まるなぁと、つくづく感じる今日この頃。

私の平穏な日常は
はたして訪れるのか!?

めざせ、安穏。
穏やかで、誠実な彼氏募集。


Master:あけみ
Web拍手『読んだよ〜』ポチっとどうぞ
ブログ内検索
最新コメント
[05/19 backlink service]
[10/16 BlogPetのたろう]
[10/09 BlogPetのたろう]
[10/02 BlogPetのたろう]
[09/27 らくさん]
アーカイブ
オリコン
ブログペット
カウンター
アクセス解析
バーコード

48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]